おでかけ こどもの国 我が家は息子が赤ちゃんの頃からよくこどもの国に行ってました。まだキンダーキッズに毎日通う前の時期は年間パスポートを購入して通っていたくらいです。広大な敷地なのでまだまだ足を踏み入れたことがない場所もあると思いますが子供を連れて楽しめるところ... 2025.07.25 おでかけ
習い事 トイズアカデミー 今日は息子の通うトイズアカデミーの夏期講習に参加してきました!日頃から教室に通っていてベビーパーク時代から数えるとなんと6年ほど通ってます。ついにトイズアカデミーJr.まで来て小学1年からはトイズアカデミーに通いたいなーと考えてます。と、言... 2025.07.24 習い事
おでかけ こどもの国のプール 土曜日お友達とこどもの国のプールに行ってきました!こどもの国全体で東京ドーム21個分と広大な敷地ですがプールもめちゃくちゃ広く7種類ものプールがあります。冬はスケート場になります。今の時期、有料スペースではフワフワドームのアスレチックやバル... 2025.07.20 おでかけ
おでかけ 都会からのアクセス抜群!NATURE FACTORY東京町田のお話✨ 6月の下旬にNATURE FACTORY東京町田でBBQしてきました。息子の幼馴染み家族4組総勢18人でのBBQ!10月に泊まりでキャンプに来たいねと話していて今回はその下見の日帰りBBQ🙂初夏の暑い時期でしたが大自然に囲まれていて少しひん... 2025.07.17 おでかけ
おでかけ 「藤子・F・不二雄ミュージアムに子連れで行ってきた!おすすめ攻略法&見どころまとめ」 🎟 1. チケットは事前予約制!ローソンチケット限定、日時指定の完全予約制当日券はなし。特に休日や長期休みは早めに売り切れるので、行く日が決まったら即予約が鉄則。入場時間は以下の4回:10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:0... 2025.07.16 おでかけ
キンダーキッズインターナショナル 「英語はインター+家庭の二刀流!年長クラスのわが子の学びと成長」 キンダーキッズに通う年長の子どもと、わが家の家庭英語のリアルわが家の子どもは、現在キンダーキッズの年長クラスに通っています。英語をしっかり学ばせたいという思いからインターナショナルスクールを選び、入園して数年が経ちました。インターに通わせる... 2025.07.15 キンダーキッズインターナショナル英語
英語 おうち英語 今日は我が家でのおうち英語のお話します。お友達の紹介で英語の多読に力を入れている図書館があると知り2年ほど前の息子が4歳くらいから週末には図書館に通う習慣がつきました。💡町田市立中央図書館💡それまでは気に入った絵本は全て購入していましたが4... 2025.07.15 英語
私 お花の仕事 月曜日お花の注文が入り、仕入れたお花で花束を作ってお届けしました。今はひまわりの季節なのでひまわりとカーネーションを使った花束です💐平日お店や市場などでお花を仕入れられますが土日祝や急な注文の時には#はなどんやアソシエさんで仕入れてます。直... 2025.07.15 私
おでかけ ドラムサークル 日曜日😄今日は地域のコミュニティセンターでのドラムサークルに参加しました。リーダーが出すハンドサインを見て叩く大きさやリズム、パート分けなどを全て見分けて様々なリズムを楽譜なしで叩くというなかなか難しいドラム活動😵💫今回で3回目の参加でし... 2025.07.14 おでかけ習い事
キンダーキッズインターナショナル journalの宿題 土曜日🥰宿題を進めましょ~ということで今日は息子の通うインターナショナルスクールで出されるジャーナルの宿題の我が家の進め方教えます。基本的には息子に口で文を言ってもらい私がネットで検索しながらメモを取り息子がそのメモを見ながらノートに書いて... 2025.07.12 キンダーキッズインターナショナル