ryoko722

お花の仕事

月曜日お花の注文が入り、仕入れたお花で花束を作ってお届けしました。今はひまわりの季節なのでひまわりとカーネーションを使った花束です💐平日お店や市場などでお花を仕入れられますが土日祝や急な注文の時には#はなどんやアソシエさんで仕入れてます。直...
おでかけ

ドラムサークル

日曜日😄今日は地域のコミュニティセンターでのドラムサークルに参加しました。リーダーが出すハンドサインを見て叩く大きさやリズム、パート分けなどを全て見分けて様々なリズムを楽譜なしで叩くというなかなか難しいドラム活動😵‍💫今回で3回目の参加でし...
キンダーキッズインターナショナル

journalの宿題

土曜日🥰宿題を進めましょ~ということで今日は息子の通うインターナショナルスクールで出されるジャーナルの宿題の我が家の進め方教えます。基本的には息子に口で文を言ってもらい私がネットで検索しながらメモを取り息子がそのメモを見ながらノートに書いて...

生花祭壇

お葬式の祭壇の作成に携わり23年。この仕事への思いを綴ってます
アート

滑舌②

💋💋💋#子育て日記#言い間違い250708221311898
アート

滑舌

息子の滑舌が悪くて···こんな風に聞こえます。#子育て日記#言い間違い250708215643941
キンダーキッズインターナショナル

インターナショナルスクール③

7月8日今日はキンダーキッズではウォータープレイの日で屋上で水遊びをします。いつもこの季節はウォータープレイのカリキュラムがあるのですが昨今の暑さの指数が外遊び不可の数値になってしまいなかなか水遊びができません💦🏊‍♂️今日はできるかなー。...
キンダーキッズインターナショナル

インターナショナルスクール②

7月7日 七夕🎋です。今日は息子の通うキンダーキッズインターナショナルスクールでも七夕のコスチュームパーティー🎉が開かれます。子供たちはみんな甚平や浴衣、サマードレスなどを着て登園します。短冊に願い事を書いたり、ファッションショーをしてラン...
おでかけ

ハープ体験会

日曜日今日はよく参加させてもらってる"愉音"というコミュニティの企画ハープの体験会とバイオリン体験会と'ことのはことり'という言葉で楽しむイベントに参加してきます。息子は2歳の頃からバイオリンに大変興味を持ち習い始めています。なのでこういっ...
キンダーキッズインターナショナル

インターナショナルスクール①

息子の通うインターナショナルスクールでの様子です