愉音での活動の日


俳句に挑戦!
年長の子供にも楽しく出来る俳句の作り方があって驚き🙂

好きな動物や虫を選んで

そこに魔法の言葉「は」「も」「さん」などを付け足して,次に7文字の言葉を考えて,そしてどうしたか(動詞)を付け足すとなんとまあ!素敵な俳句が出来上がる💡
子供たちの自由な発想がより面白い俳句になっていく🤩

かめさんが たまごを産んだよ ひまわりに
我が子の俳句。自然と倒置法になっていてみんなびっくり‼️
指導してくださったのは真壁弥生先生

そしてそしてお次は中畝治子先生によるコロコロを使ったアートワーク
お掃除に使うコロコロに毛糸や布切れなどを貼り付けてそこに絵の具をコロコロさせて画用紙に自由にコロコロさせていく。次から次へと色を重ねていくとなんとも素敵なアートに🤩
額に入れておうちに飾りたい✨

子供の自由な発想って素晴らしいですね!
また次回の活動が楽しみ💕
愉音の活動が紹介されてます!
Instagram
ブラウザーをアップデートしてください
コメント